深瀬昌久アーカイブス(MFA)とのコラボレーション
写真集『Afterword』に収録された「サスケ日誌」によれば、初代サスケが来たのが1977年6月、ほどなく代替りしたものの、「サスケ」が来たのは夏でした。その年の8月5日(日誌には3日と記述)、深瀬昌久は新宿からあずさ8号に乗り山梨に向かいます。もちろんサスケを連れて。左下の写真がそのときの様子です。なんと、新幹線の座席の前についたあのネットの中にサスケが乗っています。 この6枚からなる組写真は、今回「夏休み」をテーマに組み合わせたものです。カゴに入り込んでみたり、囲碁を邪魔してみたり、木登りしたり、畳の部屋で夕焼けをみたり、トカゲを捕まえてみたり。子供の頃に自分たちもしたような遊びが思い出されます。
品番:RA1-MUT005
名前:「夏休み」
素材:Cotton 100%
生産地:日本
SASUKE - 夏休み -
¥13,750価格
着丈 肩幅 袖丈 バスト S 65.0 43.0 20.0 94.0 M 68.0 45.0 21.0 98.0 L 71.0 47.0 22.0 102.0 XL 72.0 48.0 23.0 108.0 ・洗濯ネットを使用してください
・中性洗剤を使用してください
・プリント部分にはアイロンを当てないでください
・タンブラー乾燥は避けてください
・濡れたままの放置や、長時間の浸漬はしないでください